FIXED GEAR BIKE SKID from CHAMBERS on Vimeo.
2009年6月30日
2009年6月13日
2009年6月1日
Dickies 873 Slim Work Pants
定番のアイテムってありますよね。
自分の定番のスニーカーはやはりVANSです。
Nikeも持ってますが、履く機会が多いのはやはりVANSです。最近はもっぱらERAですね。
定番のパンツもあります。
Dickies874です。
BLACKをもう10年近く着用してますが、まだ大丈夫です。
大分こたってきたので、裾を切り、シルエットを細身にかえて、クロップドパンツとしてここ1年くらいはいてます。
最近はあらたにDickies 873 Slim Work Pantsを着用してます。

874よりもローライズ、ベルトループも太いのでスタッズベルトも問題なし。若干テーパーというか、名前の通りSlim Fitな感じが良いです。
Dickiesらしく頑丈そうなので、これからもずっと着用していけそうです。
ピストにもぴったりのパンツかなと思ってます。
これもクロップド仕様にしようかな。
自分の定番のスニーカーはやはりVANSです。
Nikeも持ってますが、履く機会が多いのはやはりVANSです。最近はもっぱらERAですね。
定番のパンツもあります。
Dickies874です。
BLACKをもう10年近く着用してますが、まだ大丈夫です。
大分こたってきたので、裾を切り、シルエットを細身にかえて、クロップドパンツとしてここ1年くらいはいてます。
最近はあらたにDickies 873 Slim Work Pantsを着用してます。

874よりもローライズ、ベルトループも太いのでスタッズベルトも問題なし。若干テーパーというか、名前の通りSlim Fitな感じが良いです。
Dickiesらしく頑丈そうなので、これからもずっと着用していけそうです。
ピストにもぴったりのパンツかなと思ってます。
これもクロップド仕様にしようかな。
2009年5月31日
caught in the rain

残念ながら雨。
せっかくの楽しいイベントなので、来週はカラッと晴れて欲しいなと思います。
別にすごいトリックができる訳じゃないけど、NWは楽しみです。
良い感じの写真が撮れたら良いなと思っています。
良い感じって何よ。って言われても困りますが、何か人とは違った視点で撮れたらいいな。
label
Fixed Gear Bike
2009年5月20日
Fixed gear / Standing

Fixed Gear Bike(ピスト)にはいろいろなトリックがあります。
その中でも一番好きなのはSKID(スキッド)です。
その中でも更に好きなのがMID SKID(中腰スキッド)ってやつです。
何と言っても気持ちが良いですよ。
街中を走るにも、最も重要なトリックだと思います。
その次に好きなのはStanding(スタンディング)です。
ペダルから足を離すこと無く、その場にとどまっているなんてことは、ピストに乗るまで考えたこともありませんでした。
スゴく地味なトリック(トリックと言っていいのかな・・・w)ですが大好きです。
SKIDとStandingができるだけで、十分楽しい自転車だと思います。
でも、今年はもうちょっと練習しようかと思いますw
ひょっとしたらもっと楽しくなるかもしれないし。
label
Fixed Gear Bike
2009年5月18日
チューリップ。

お花ってのはやはり綺麗なもんですね。
このお花の綺麗な一瞬を記録しようと、沢山の人がカメラをお花に向けていました。
上位機種のデジタル一眼でフル装備したおじさまたちがいっぱいいました。
CANONの人が多かったな。EOS 5D-mk2とかの人もいたな。
寝て、起きて、仕事して、ご飯食べて、寝る。
この繰り返しではお花を見ることもありません。
たまにはこうやって、晴れ渡る空の下で写真を撮るのも良いです。
2009年5月15日
FIXED GEAR BIKE

気づけばもう5月も半分を過ぎた訳です。
徐々に暖かくはなってきましたが、気持ち良く昼間にピストに乗れるのはこれからな気がします。
この写真は約1年前位に撮ったものです。
月曜9時に定期的に集まって、ピストに乗っていましたね。といっても、僕はそんなに参加できてませんでしたけど。
定期的に開催するイベントで最初に思い描くのは、やはり「FAST FRIDAY」。
札幌でもそれに似たスタイル・ポリシーで、今では「NorthWheelie」という大きなピストのイベントが毎月開催されるようになりました。
ピストをただの「自転車=移動の足」として考えるならば、こういったイベントは開催されないはずですよね。
きっと、「移動の足」として以上の何かを感じて、夜な夜な練習したり、集まったりしてるんですよね。
文書を書くのは得意ではないので、上手くまとめられませんが、
ひょんなことからすっかりハマってしまったピスト。
これからも、楽しく安全に乗りたいな。と思った今日この頃。
label
Fixed Gear Bike
2009年5月14日
2009年5月13日
MACAFRAMA

いよいよMACAFRAMAのDVDが発売になりそうです。
MASHの時のような衝撃を与えてくれるのか楽しみです。
FilmerのColbyはスケーター?Chocolateとかの影響を大きく受けているのかな。
追記(090715)
いよいよ発売ですね。
日本は7/16に一斉発売のようです。
5040円、本編1時間位。ボーナス映像4時間!?らしいです。
めちゃ楽しみっす。
追記(090604)
MACAFRAMAの検索ワードで多数の方がこちらへいらしているようなので追記です。
今日現在、日本国内からDVDを購入することはできないようです。(いろいろな手段などつかって購入されている方も中にはいると思いますが・・・)
どうがんばっても買えないみたいなので、引き続きアナウンスを待ちたいと思います。
それにしても早く見たいですね。
label
Fixed Gear Bike
登録:
投稿 (Atom)